(2025-9-20 新しいHP制作時に 旧HPより転載)
奇岩と巨岩のパラダイス、近くて楽しい金勝アルプス
3名参加 TM Hさん ENさん
★コース :上桐生登山口→落ヶ滝→天狗岩(昼食)→耳岩→天狗岩線で下山→沢沿いルート→オランダ堰堤→上桐生登山口
◇感想 :今回は少人数3名でのハイキングとなった。金勝アルプスはやはり巨岩・奇岩が楽しい。まず落ケ滝で滝壺の上まで登って写真をとった。登りのルートではロープにつかまりながら登っていくスリリングな箇所がいくつかあった。初参加のENさんも慎重にクリアしていく。なかなか経験できない面白いコースだった。名勝 天狗岩では巨石の上を移動し、巨石から遠くに草津市街や近江富士を見渡し、清々しい眺めを堪能。空いているスペースで昼食をとった。下山はかなりザレていて、また別のスリリングさがあった。沢沿いの道では小魚がたくさん泳いでいて 沢カ二をみつけたりと童心にかえる。金勝アルプスは楽しみどころが多く、また来ようと思いました。(担当:TM)
最初はジャングルのようなシダの道を歩く。

なかなか立派な落ケ滝。ポーズも決まっている。

ロープを握り締め 慎重に登っていく。。

天狗岩からの眺め ~草津市街と琵琶湖を一望できた~

秋のお花 「ママコナ」か?

ソフトクリームのような、つぼみの「リンドウ」か?

ENさんが サワガニを見つける

